『ベトナムを知るセミナー~ベトナムの旧正月、テト~』開催報告

1/23(木)「ベトナムを知るセミナー~ベトナムの旧正月、テト~」を開催いたしました。
ご参加くださった皆様に心より感謝いたします。

ベトナムでは、旧正月が元旦になり、今年は1月25日だそうです!!
(毎年変化するのが、とても面白いですよね。)

ベトナムのお年玉はお年寄りにもあげることや、旧正月中はごみを捨てないことなど、
木村講師、レ講師より楽しく詳しく紹介し、日本の年越しのように盛り上がるとのお話がありました。

また名物のバインチュンもその場で切り分け、皆さんに召し上がっていただきました。
独特の切り方で、参加された皆様のアンケートにも
『バインチュンの切り方を知れてよかった。』
『バインチュンを食べられて楽しかった。』
『ベトナムのお正月の過ごし方を知ることができ、為になった。』
などがございました!
今年もご好評いただき、大変嬉しく思っております。

ご参加の皆様、セミナーをご紹介いただいた皆様、本当にありがとうございました。
またぜひ次のセミナーでお会いしましょう(^^)/

《当日の様子》